建築設計部門は東海圏を中心に関東圏・関西圏において、数多くの実績を重ね半世紀に渡り成長を遂げてまいりました。「豊かな人間空間の創造」を開発コンセプトに、都市景観との調和を重視したマンション・住宅づくりや、人間性あふれる美しい町づくりを広く展開しています。
事務所ビル・老人保健施設・医療施設など情報化・高齢化などの社会のニーズや時代の変化にもいち早く柔軟に対応してきました。今後も未来を見つめた設計思想のもと、人に優しい都市・地域開発を目指してまいります。
建築設計部門は東海圏を中心に関東圏・関西圏において、数多くの実績を重ね半世紀に渡り成長を遂げてまいりました。「豊かな人間空間の創造」を開発コンセプトに、都市景観との調和を重視したマンション・住宅づくりや、人間性あふれる美しい町づくりを広く展開しています。
事務所ビル・老人保健施設・医療施設など情報化・高齢化などの社会のニーズや時代の変化にもいち早く柔軟に対応してきました。今後も未来を見つめた設計思想のもと、人に優しい都市・地域開発を目指してまいります。
建築設計部門は柴山コンサルタント株式会社の一級建築士事務所として、建設コンサルタントグループの総合力を活かし、各種専門技術者の知恵を結集した提案をします。
官公庁、ディベロッパー、ハウスメーカーをはじめとするお客様としっかりとコミュニケーションを取り、現地現場に足を運び、環境にマッチした建物のデザイン・設計を、エンドユーザーのことまで考えて実現します。
道路図面の勾配の考え方や雨水の流量計算などの専門知識を共有でき品質の高い設計につながります。また、建築設計・土木設計の概略の段階から双方向の情報交換・共有ができるため、経済性の高い、効率的なものに仕上がります。
土木設計と建築設計を別々の業者が行う場合は、変更が不可能な情報しか手に入らず、造成工事等の設計が不経済・不効率なものに仕上がり顧客満足度が低下するケースがあります。
社内の測量担当者との資料打ち合せ・現場打ち合せなどを密に行うことができ、測量図のみではなく写真データやその他の情報の共有、品質の向上やケースバイケースの柔軟な対応につながります。
柴山コンサルタント株式会社では、マンション、事務所ビル・老人保健施設・医療施設などの
建築設計についてお困りのお客様からのお問合せ、ご質問などを承っております。