補償調査のプロフェッショナル-柴山コンサルタント

補償調査部門

補償調査のプロならではの優れたキャリアが
お客様をサポートいたします。

補償調査のプロフェッショナルとして、所有者や借家人等の関係人に生じる損失の補償やこれらに関連する業務を国、地方公共団体等の起業者から委託を受け数々の実績を積み重ねてまいりました。
今後も、補償コンサルタント業務の公共性に鑑み、常に厳正中立の立場に立って公正を欠くことのないよう正当な業務を行い、起業者をサポートしてまいります。

【補償コンサルタントとは】

公共事業を施行するには、土地を取得したり、建物等を移転したりする必要が生じ、国、地方公共団体等は正当な補償を行います。所有権や借家人等の関係人に生じる損失の補償やこれらに関連する業務を国、地方公共団体等の起業者から受注したり、請負ったりする者(法人又は個人)を補償コンサルタントといいます。

業務案内

補償コンサルタントでは、以下の8つの部門に分かれて業務が行われております。
当部門では多数の経験、実績があります。

土地調査部門
  • 土地の権利者の氏名及び住所、土地の所在等に関する調査並びに土地境界確認等の業務
土地評価部門
  • 土地の評価のための同一状況類似地域の区分及び土地に関する補償金算定業務等
  • 残地等に関する損失の補償に関する調査及び補償金算定業務
物件部門
  • 木造建物、一般工作物、立木等に関する調査及び補償金算定業務
  • 木造及び非木造建築物で複雑な構造を有する特殊建物等に関する調査及び補償金算定業務
機械工作物部門
  • 機械工作物に関する調査及び補償金算定業務
営業補償・特殊補償部門
  • 営業補償に関する調査及び補償金算定業務
  • 漁業権等の消滅又は制限に関する調査及び補償金算定業務
事業損失部門
  • 事業損失に関する調査及び費用負担の算定業務
  • 公共工事に係る工事施工に起因する地盤変動により生じた建物等の損傷に係る調査算定業務
補償関連部門
  • 意向調査、生活再建調査その他これらに関する調査業務
  • 補償説明及び地方公共団体等との補償に関する連絡調整業務
  • 事業認定申請図書等の作成業務
総合補償部門
  • 公共用地取得計画図書の作成業務
  • 公共用地取得に関する工程管理業務
  • 補償に関する相談業務
  • 関係住民に対する補償方針に関する説明業務
  • 公共用地交渉業務

総合建設コンサルタントとしての強み

1.社内の土木設計との連携

「補償対象物件の工事の方法などについての質疑」をされる事があります。

知り合いの工事業者を紹介し、実際の工事のための情報を補償調査部に提供することができます。さらに専門性の高い知識をもって補修や施工方法について検討をすることができます。

2.社内の測量部門との連携

用地補償において、測量部との連携で迅速に対応することができます。

柴山コンサルタント株式会社では、お客様からの各種補償調査に関する
お問合せ、ご意見、ご質問などを承っております。

PageTop